喜楽堂.com はりきゅう喜楽堂です。
本日放送された
NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」
見た人も多いのでは?
その中の1シーンで、
鍼治療を受けているところがあったのです。
短いシーンだったのですが、
明治時代に大阪で鍼治療が主流だったことが窺えるシーンでした。
そして個人的には
・鍼管を使い鍼を刺す手元(切皮)のアップ!
・しかも痛くない顔!
※鍼管
江戸時代に考案された日本独自の鍼術で使用する道具
・足の経穴に実際に刺入
これらのシーンから
飲食すると嘔吐 とか 悪阻 などにも鍼が効く!
そして痛くない!!
ってことが感じてもらえていたら、
はりきゅうに興味持ってくれたなら、
ためしてみたいなぁ~って思ったら。。。
お気楽に相談ください。
ほな、また。。
”予防鍼” ”未病治” ”予防医学”
”肩こり” ”腰痛緩和”

西中島南方駅前 北改札口すぐ/南方駅徒歩3分
大阪市淀川区西中島4丁目2-26 天神第一ビル1F 3A
予約電話 06-6304-8485
月~金曜日▶09:00~18:00(予約受付時間 17:00迄)土曜日▶︎09:00~17:00(予約受付時間 16:00迄)
※日祝休業
※お一人づつパーソナルで行っています。
予防医学。予防鍼。腰痛緩和。肩こり解消。
イキイキと輝いた
あなたらしいロングライフを守りたい
笑顔をふやす
はりきゅう喜楽堂