斜に構えてますね。。
いやそうでなく、
一日中降り続くことはないですが
雨で、水たまりできてますね。ってことです。。

こんな風に、水はけの悪いところなんかと同じように
カラダの中にも、元々局所的に滞りやすいところがあったりします。
普段は、どうってことなく見過ごせてた。やり過ごせてた。のに、、
ある日突然、普段通りの生活の中で「ぎくっ」
これはもう、たまらん。。
とか、
普段持たないような重いものを持って、「ぎくっ」
ヘンな体勢でひねってしまって、「ぎくっ」
いろんなパターンあるのですよ。急性腰痛。ぎっくり腰。。って
一つ目の、普段通りの生活の中で「ぎくっ」
このパターンは、治療期間が長くなりがち。
なぜなら、元々の原因があるから。
痛みは緩和しても、滞りやすいところとか、弱いところがまだ残っている可能性大!
この「ぎくっ」が、ずーーっと長い腰痛になる引金になるかも。。
なので、
痛みがなくなっても、治療に来てもらいたい。
残りのパターン。
原因が、はっきりしている「ぎくっ」
比較的早く治りやすいです。
ほっといたらだめですけれども
早目に対処すればするほど、治りも早くなりますから。
どちらの「ぎくっ」も、治療後は
痛みも緩和しているので、なるべく普段通りに動いてもらいます。
動くことが、治療にもなりますからね。
「ぎくっ」ってなったら、お早めに。
ほな、また。。

西中島南方駅前 北改札口すぐ/南方駅徒歩3分
大阪市淀川区西中島4丁目2-26 天神第一ビル1F 3A
予約電話 06-6304-8485
月~金曜日▶09:00~18:00(予約受付時間 17:00迄)土曜日▶︎09:00~17:00(予約受付時間 16:00迄)
※日祝休業
※お一人づつパーソナルで行っています。
予防医学。予防鍼。腰痛緩和。肩こり解消。
イキイキと輝いた
あなたらしいロングライフを守りたい
笑顔をふやす
はりきゅう喜楽堂