連日、まつりですね。
あ、
暑い → まつり って変換して使ってみる
というのをFM802 中島ヒロトさんが話していて
ステキだな、いいなぁっておもったので
拝借しました。
はりきゅう喜楽堂はFM802ヘビーリスナーですねん。 funky802
ラジコで毎日聴いています。 rajiko.jp
そして、今日は「淀川花火大会」 公式ホームページ
この辺りもにぎわう事でしょう。
楽しみましょ♪

さて、
「夏バテ」って?
・屋内外の気温差からくる自律神経のみだれ
→ 自律神経のみだれから胃腸の不調になり食欲減退
栄養不足・エネルギー不足で全身倦怠感
・野外等での発汗過剰
→ 水分不足
・熱中症対策にと一度に飲み過ぎる冷たい水分
→ 排出されずお腹ちゃぷちゃぷで食欲減退
・睡眠不足
→ 疲労の蓄積
これらが重なりあっておこると考えられます。
では、どうすれば良いの?
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」ってことですね。
我慢し過ぎも良くないですが、摂り過ぎも良くない。
分かっていても中々。。ね?
ごはんを無理には食べたくないし
暑いから冷たいもの飲みたいし
お風呂に浸かりたくない。
どれか一つ意識してかえてみる。
意識して選ぶ。
あなたしかできない事。
楽しんで、選んでみては?
たとえば、
少し時間が取れたら
お風呂に浸かりふくらはぎ辺りをセルフケア
オススメはこの辺り
ツボでは築賓(ちくひん;ふくらはぎの内側)と
飛揚(ひよう;ふくらはぎの外側)。

やさしくね。
夏バテ知らずのわたくしは、
花火を観ながらビールはサイコー!
しっかり、食べるよー!
そして、寝る前にお水をゴクリ。
と、いく予定。
お仕事の方、お休みの方
ステキな週末を♪
あっ
鍼灸(はりきゅう)は
夏バテにも、夏バテ予防にも良いよ。
ありがとう。
ほな、また。。

西中島南方駅前 北改札口すぐ/南方駅徒歩3分
大阪市淀川区西中島4丁目2-26 天神第一ビル1F 3A
予約電話 06-6304-8485
月~金曜日▶09:00~18:00(予約受付時間 17:00迄)土曜日▶︎09:00~17:00(予約受付時間 16:00迄)
※日祝休業
※お一人づつパーソナルで行っています。
予防医学。予防鍼。腰痛緩和。肩こり解消。
イキイキと輝いた
あなたらしいロングライフを守りたい
笑顔をふやす
はりきゅう喜楽堂