
少しづつ、暖かい日があったりして
春めいて来ました。
この季節、
「なんだか、イライラする」
とか、
「なんだか気持ちがスッキリしなくて、モヤモヤする」
なんてこと、多くなって来ていませんか?
原因のひとつとしては、”季節の変わり目”が挙げられます。
忘れがちですが
人は、自然の影響を多く受けます。
この季節は
冬の寒さ(陰気)から、春のうららかさ(陽気)に切り替わる時期です。
こちらの切り替え、なかなかスムーズにはいきません。
暖かいと思ったら寒かったり、忙しいです。
このような状態の影響を受けて
カラダの中でも気がスムーズに流れにくくなります。
自律神経も乱れがちになります。
なんだか、イライラする。。
モヤモヤする。。と思ったら
ちょっと試してください。
散歩のススメ。

散歩の効果
1 外に出ることで、新鮮な気を吸収できる
2 身体を動かすことによって、気のめぐりが良くなる
3 季節や新しい発見など新しい刺激を受ける

散歩の楽しみ方
・いつもよりも少しゆっくり歩いてみる
目的地への移動だけにしないで、
ゆっくり歩くことで見える世界が変わって
新しい発見がありますよ。
・少しだけ目線を上げてみる
普段あまり気にしない空や雲の動きや、
この季節、木の芽や蕾が出始めています。
見つけるのも楽しいですよ。
時間が取れない方は

太陽の光を浴びる
太陽のエネルギーをもらう
窓を開けて部屋の空気を入れ替えてみる
滞った空気を出して新鮮な空気を入れる
深呼吸でカラダの空気の入れ替え
口からゆっくり吐き出して、鼻からゆっくり吸う
そんな気にもなれない方
このような状態を
東洋医学では、気滞(キタイ)や気結(キケツ)と言います。
放っておいてはいけません。
気の流れが滞ることからも
病が発生すると考えています。
鍼灸(はりきゅう)、
お手伝いできますよ。
ご相談ください♡
そして、
いつもの自分に戻って
散歩しましょ♪
ありがとうございます。
ほな、また。。
予防医学。予防鍼。腰痛緩和。肩こり解消。
イキイキと輝いた
あなたらしいロングライフを守りたい
笑顔をふやす
はりきゅう喜楽堂
西中島南方駅前 北改札口すぐ/南方駅徒歩3分
大阪市淀川区西中島4丁目2-26 天神第一ビル1F 3A
予約電話 06-6304-8485
月~金曜日▶09:00~18:00(予約受付時間 17:00迄)土曜日▶︎09:00~17:00(予約受付時間 16:00迄)
※日祝休業
※お一人づつパーソナルで行っています。