予防鍼という考え方
悪くなる前に、鍼やお灸で予防を。
東洋医学では、病気になってからではなく”病気になる前の治療が重要”と考えます。
「病気というほどではないけれど、なんだか調子が悪い…」
はりきゅう喜楽堂の予防鍼は、そこに隠れた病気の芽を早々に摘み、あなたがあなたらしくイキイキ輝くロングライフを守りたいという想いから生まれました。
ひと昔前…歯科へは虫歯などで痛みが出てから渋々行っていました。
ところが今ではどうでしょう?
虫歯や歯周病予防に、数ヶ月に一度クリーニングやメンテナンスに通うオーラルケアは当たり前になりつつあります。
体も同じです。
悪くなってからではなく、その前に鍼やお灸で予防しませんか?
20分の施術を月2~3回受けるだけで、体調の違いに気付いていただけると思います。



こんな不調やお悩み、ありませんか?

- 手足が冷える
- 胃もたれがする
- 肩や背中のコリ
- 目がかすむ
- 疲れがとれない
- なかなか眠れない
- 顔色が悪い
- 肌荒れ
- クマが目立つ
- むくみ
- 便秘(下痢)がち
- ストレス

“気”と”血”の巡りを整えることで改善できます
あなたの体がもともと持っているチカラを整えましょう。
鍼灸の刺激で、自己調整。
鍼灸療法はWHO(世界保健機関)で80以上の病気に対し、有効性が認められています。

多くの人に、鍼とお灸を知ってもらいたい!
経験することによって、自分の身体に目を向けるきっかけになると思います。
完全予約制
待ち時間短縮のため、喜楽堂は完全予約制となっております。
初診の時に、次回の予約を入れていただくと完璧ですね。
治療時間
目安時間は50分です。
初診の場合は60~80分掛かりますので、時間に余裕を持ってお越しください。
当院では、いきなり鍼灸をすることはありません。
問診からわかる原因があるからです。
これまでの生活習慣を振り返ってください。
そこに痛みの原因が隠れているのです。
施術を月2~3回受けるだけで、体調の違いに気付いていただけると思います。
治療費
■全身施術予防鍼・痛み・しびれ・不定愁訴・疾患対応
初診料 | 2,000円(税込) |
治療費 | 5,000円(税込) ※全身治療の場合の金額 |
喜楽堂の鍼灸施術は、健康保険取り扱いも出来ます。
詳細は【鍼灸について】をご覧ください。
